確変か否かは表面上分からないようになっています(サブデジタルで判別可能?)し、仮に確変に突入していてもいつ転落したのかは分からない仕様となってます。さらに、時短も完全にランダムと変則スペック好きのまつゆうには堪らない機種であります。
実践の方は、昨日の665回転ハマリがウソみたいな91回転目に初ボーナス。その後は100回転以内に15回の連荘で一気にドル箱は3箱。この調子のままいけば・・・、と思ったんですが、そこはまつゆう、1.5倍、2倍ハマリを連発&連荘せずに単発のオンパレードで徐々に出玉を減らし続け196回転ハマッた時点で残った1箱を持ってフィーバーユンソナへ台移動。
残り僅かとなったところで突然確変をゲット。初当たりで突然確変って薄いとこ引いてなぁ・・・と思ったらまたまた突然確変。で、出玉ありの確変+通常のワンセット => 出玉を呑まれた時点で午後5時を回っていたので今日の実践は終了。
負けはしましたがCR華牌かなり面白かったですよ。まつゆうは麻雀は若干わかる程度なんですが、初心者でもわかるように配慮されてますし、リーチ頻度とか演出なんかのバランスもいい感じじゃないでしょうか。久々に楽しく打てた機種でした。ユンソナの方も初打ちだったのですが、ドラムアクションはかなり多彩で、裏から新たに出てくるドラムにはちょっとした驚き。ただ、ユンソナが喋ってる韓国語はさっぱりわかりませんでしたけどね。