アラジン2 エボリューションスロ☆パラ DIARY

[実戦] 単チェリーのアツさは健在なのか?


さようなら4号機 (_´Д`)ノ~~.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★*


好評(!?)の4号機実戦シリーズですが、最後を飾るのは昨年末から話題をかっさらっていたアラジンAの後継機種『アラジン2 エボリューション』であります。一説には「まんまポパイ」だとか「設定6で110%なんて…」と期待とは裏腹に嘆きの声が多数寄せられていた今機。実力はいかほどのものなのかまつゆうが試してみようじゃありませんか。

例のごとくイメージトレーニングを……。単チェorチャンス目で高確ショートに上げた状態でさらに単チェで……

ドーンっ!!

高確ロングへぶち込んでボーナスの連打!! もしくは9万分の1の超高確ロングでも可。ホホホ、イメージトレーニングはバッチリじゃ~ん!! というわけでいざ尋常に勝負っ!!

某ホールで行われている「アラジン2 偶数設定」のイベントで実戦したんですが、単チェ引けねぇ~。しかもことごとく単チェ&チャンス目じゃ高確に上がった気配すらみせねぇよ。中盤なんとか高確に上がって獲得した3000枚弱のコインもBIG間1400Gハマリであっという間に呑まれるし……。

ん~、噂に違わず厳しいね、アラジン2。連チャンは高確に突入させないとほぼ絶望的だからねぇ……。ぶっちゃけもう打つことはないね。アラジンAの方が断然辛かったはずなのにそんなアラジンAを打った思い出がまぶしく感じた実戦なのでありました。


Related Posts