スロ☆パラ DIARY

[実践/旅打ち] 広島でのパチンコ実践 (CR華牌、北斗の拳SE ほか)

CR華牌・井出洋介の華麗なる麻雀の紅華様


広島のホール開店は午前9時。
福岡、滋賀に比べると1時間も稼動時間が長いんですよねぇ~。普通に考えれば……、他地域よりもパチンコでは300回転強、パチスロなら600回転強余計に回せるので釘が甘かったり高設定であれば収支の上乗せが期待できるはずなんですけどねぇ……。



久しぶりの午前9時からの実践に戸惑いつつも昨日目星をつけていたFO店の「CR華牌・井出洋介の華麗なる麻雀」の羽根デジに着席。さっそく打ち出すとわずか6回転で大当たりをゲット。その後は連チャンを重ねて一箱の持ち玉遊戯に移行。が、ここからがしんどい。確率分母の3.5倍ハマりを食らって持ち玉ピンチから再び息を吹き返したかと思いきやまたまた2倍ハマり。と初当たりが重く早い大当りにつながらない嫌な展開に。



肝心の回りは見た目とほぼ同様で体感で千円あたり22~23回ほど。アタッカー周りの釘もプラス調整ではないものの悪くはない感じ。……だったものの展開に恵まれないまま途中リタイア。22回の大当りでおよそ3000発強の出玉を交換。



その後は同ホールの「北斗の拳SE」を初打ち。新装2日目なのに空き台が目立つなぁ…。とりあえず初当たりの良さそうな台で打ち出すと移行契機役を引いていないはずなのになぜかBBゲット。初のバトルボーナスなのに…

やっぱり単発 orz


次のBBはなんと赤7っ!! なのに…

やっぱり単発 orz


その後も2連とか3連とかばっかりでせっかく初当たりが軽いのに一向に出玉が増えない展開。右のお姉さんは3連続でクリキンが流れてるのに… orz 結局初当たりは12回でトータルでは25回。ヒキ弱すぎw

出玉も綺麗に飲まれて結局は負債を増やしただけ。悩んだ挙句下見をしていないC店へ。このホール、デジ羽根・羽根モノの設置率が高いし交換率が低いので回るんじゃないかと目論んでいたんですが……。回らねぇ~ orz それでも「CRぱちんこチェッカーズ」を執念で打ち+5.4K。ショボイ、ショボすぎる…。

CRぱちんこチェッカーズ



結局トータル収支では▲4.3K。っつーかこの位の負けで済んでいるのが奇跡に近い気がする。今回の実践での感想は…

広島のホール状況は確実に悪化している


ということ。一部のホールのみしか見てないので状況が良いホールもあるんだとは思うのですが繁華街近辺はほぼ壊滅状態。そして変わってないのがお客さんのレベルの低さ。新装2日目の「北斗の拳SE」をせっかく打つのなら情報誌くらい読んで打とうよ。1シマ30台ほど稼動していてきちんと小役狙いをしてたのはまつゆう以外ではたったの一人。老若男女オールフリー打ちw まつゆうの両隣がなぜか二人とも逆押し派。んで逆押ししてスイカをオール取りこぼしてるんですが (レバオンナビなのに…) 広島では逆押しがブームなんでしょうか? 謎だ。



傷が浅いうちに広島から退散し福岡へ移動します。福岡でのパチンコの稼動は24日、25日になる予定です。





▼ 広島のお好み焼。本当は関西風の方が断然好き。
広島のお好み焼き



Related Posts