▼ ライブモード(確変)にてDESIREを完走。DESIRE完走なら確変確定!! |
タン・タン
ゲラッゲラッゲラッゲラッ…
バーニンラ~~ぁ~~♪
バーニンラ~~ぁ~~♪
っーわけで7月に設置されて以来未だに明菜三昧なまつゆうですよっと。とりあえず全スペック打ってみました。…BX以外ではすべて勝ち星を挙げることができました。…、確変突入率&継続率が最も高いBXでは確変のヒキの弱さが如実に反映されるのでまつゆうにとっては厳しいスペックでした。
ここ最近はCX(羽根デジ)を中心に打ってますが、こちらは初当たり確率が重くなかなか持ち玉遊戯に移行できずに苦戦中。釘も渋いのと相まって最近ではレア?スペックのDXで3連+2連+6連(時短引き戻し含む)で快勝したのが唯一の勝利でCXでは連敗中。
それでも演出や明菜様の歌が聴きたいがため飽きず(懲りず)に打ち続けてます。っーことで最近の実践データを公開。

▼ 北ウイングを熱唱する実写プレミアの明菜様。ラヴィザミステリィ~♪ |
▼ DESIREリーチ後半でのデフォルメ明菜様。DESIRE後半で外すとかなり凹む。 |
▼ CX(羽根デジ)での15R確変確定のセグ目。液晶上では「5」だがセグは「7」なのだ。 |
12日の実践は初当たり、確変突入率ともの悪くはなかったものの回転率が悪かったため途中リタイア。21日の実践は2倍・3倍ハマりが頻発&確変突入率も設定値を下回りいつまで経っても出玉が増えない展開で心が折れて途中リタイア。もともとCXはスペックが辛めなので勝負するのなら釘が良くないと厳しいですね~。
というわけでP-WORLDの人気投票では4スペックともにベスト10入りしている明菜様。設置率も今のところは落ちることなく現状をキープしてます。リーチ演出などの出来はとてもいいので是非ロングヒット機種になって欲しいところ。なので近くのホールに明菜様が設置されてる方は……、
確実に実践するようにっ!!
万が一明菜様が設置されていない場合にはホールへ明菜様の設置を懇願してみると吉。っーことで久々にまつゆうが打ち込んでるパチンコ台「CR中森明菜・歌姫伝説」の魅力と抑えておきたいポイントをご紹介。
- イントロがなかなか成立しませんが…
A: 明菜様の歌を聴くのは大変なことなのです。そんなに簡単に聴けると価値が下がってしまうのであります。ただしイントロが成立して歌が聴けたからといって…、
当たるわけではありません。普通にハズレます。 - 予告は何がアツイの?
A:観客・花火・モニターはどの予告だろうと……
発展すらせずに普通にハズレます。
また、比較的アツめのチビ菜群、擬似連、プレート3枚合体などは滅多に出ないのですが…
平気でハズレます。
かと思えば予告がほとんど絡まずにあっさり当たることも。というわけで予告は気にしない方が精神的に楽なのであります。 - スーパー歌姫モードって確変確定なの?
A:ただのハズレの場合がほとんどです。
っつーか、突確に突入した場合には盤面左側のランプが点灯します。ホールによってはデータカウンターがリセットされるので丸分かりです。個人的にはただのハズレのくせにバシュ~ン!!とかシュゴ~!!とか派手なサウンドとエフェクトで展開されるこの演出は結構好きです。ちなみに(A図柄が全くない状態から)A図柄に1つだけ変化した時には突確ではなく出玉ありの大当たり確定です。 - じゃあリーチは何がアツイのさ?
A:DESIRE最強!!
リーチ突入前のスポットライト等の色で期待度が変化するらしいのですが、DESIREに関しては期待度が低い色でもリーチ後半まで発展すればかなりアツイです。が、最も期待できる赤色から発展してもまれにハズれることも…。また、ライブモード中(確変中)にDESIREを完走すれば確変が確定するのだ。DESIREの次にアツイのが十戒リーチなのですが、まつゆうはこのリーチの後半まで発展してもほとんど当たりません(泣
っつーか、この機種に関しては
明菜様の実写が登場するまでは気を抜くなっ!!
大当たり確定の演出以外はいかなる場合にもハズれる場合があるので過度な期待は禁物なのだ。 - 3連以上したら歌選べるね。新曲の「GAME」選んでいい?
A:否!!
前の質問で
DESIRE最強!!
と答えたばかりなのに…。験を担いで「DESIRE」を選ぶべしっ!! 何が何でも「DESIRE」なのだ。周囲の目も気にせずに「ハァ~、ドッコイ!!」と合いの手をかけられれば君も立派な歌姫マスターだ!! - じゃあ、大当たり中の明菜チャンスもDESIRE選べばいいの?
A:いや…、これはね「北ウイング」がオススメ。確変だったら15Rの9カウント目に明菜様がバシュ~ンと登場するわけよバシュ~ンと。明菜チャンスを純粋に楽しみたいならセグを見ないようにするか覚えないように。ちなみにセグでの確変判別法は超簡単なので覚えたい人は情報誌かネットで調べてみよう。
…、明菜様の魅力がどうも伝わらない気がするw いやいや、本当に「CR中森明菜・歌姫伝説」は丁寧に作られてる感じが伝わってくるし、打てば打つほど味が出る台なので近所に設置されてる方は是非是非打ってみてください!!