CRスーパー海物語IN沖縄SADスロ☆パラ DIARY

[実践] マ○ンはいつになったらやる気をだすのだ?

『CRスーパー海物語IN沖縄SAD』より。
大当り中4ラウンドにて本機より搭載されたプレミアムラウンド(15R)の昇格告知がキュイン♪と同時に発生。 ……演出前にラウンド表示ランプで判別可能なんですが (´・ω・`)


世間ではハンカチやらハニカミやらの王子様が大人気だとか。ならばまつゆうも王子ブームに便乗してみましょうかね。っつーことで今後まつゆうのことは

ハネデジ王子


と呼ぶがよい、ってそこ引かないっ!!



ハンカチ、ハニカミ王子の共通点と言えば「爽やかさ」ですよね~。 彼らを見てると清清しいもんね。 けれどもまつゆうも「爽やかさ」では負けてない…、ってア~ン帰らないで~!! ホンモノ(?)の王子とは違ってあくまで"自称"王子ということで大目にみてね。



というわけで長い前振り(?)も終えたところで実践日記スタート!!



実践はT本店、この日のイベントはエヴァ。 さっそく「XF」で実践するも回らない _| ̄|○ 「MF」の方が幾分回る感じではあるもののそれでも終日実践するには心許ないのでエヴァ実践は諦めてハネデジの「沖海」へ。











 < 海に頼るとは君らしくないなぁ
 < なりふりかまってらんないの、余裕ないのよ、今。



初当たりはやっぱりねの確率分母オーバーからのスタート。 そこからST中、時短引き戻しなどでドル箱1箱ほどの持ち玉になった……途端に3.5倍ハマりを喰らって持ち玉ロスト。



その後はハネデジらしいまったりした展開が続くもなんとかドル箱4箱半ほどまで積み上げたのに。












 < ハネデジ王子、完全に沈黙
 < ハネデジなのに565回転ハマり…
 < ありえないわっ!!


もうね、ハマッてる間って苦痛でしかないのよ、特に海は。 だって……

560回転でノーマルリーチのみってどうよ?


いくらノーマルで当たる比率が高いっつっても図柄テンパイ後即止まりばかりだとウンザリする。 その分時間効率がいいのはわかってるんだけど。 途中で「もうヤメたい…」と思ったけれども









 < 逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ


と自分に言い聞かせてなんとか打ち切りました。「海」を好きで打ってる人のことは尊敬します。 まつゆうは「海」の面白さが一向にわかりません _| ̄|○










▼ 沖海といえばキュイン♪ 羽根デジならキュイン鳴りまくりだよ。
CRスーパー海物語IN沖縄SAD
















































































































































CRスーパー海物語IN沖縄SAD
実践データ

ハイビスカス図柄はキュイン♪予告
1236

「9」50
1「4」20
3「8」50
27「7」50
5「1」50
4「4」20
106単発「7」50
3343
「1」100
1「5」50
3「3」50
122単発「4」50
1496

「1」100
52「4」50
9「4」20
3「3」100
36「8」20
7「7」50
106単発「6」20
863
「8」20
3「8」50
1「4」20
119単発「3」50
674
「3」50
2「3」50
5「4」20
3「8」20
995

「5」50
29「2」50
5「3」50
50「4」20
4「9」50
90単発「6」20
23単発「2」50
2204
「9」50
6「2」100
3「7」50
3「7」50
5652
「3」100
25「9」50
663
「1」50
13「7」50
5「2」20
40ヤメ
■ 総回転数 : 2623回転
■ 総当回数 : 42回
■ 初当確率 : 1/122.6
■ 投資総額 : ¥9,500
■ 獲得玉数 : 8,145個








← あいかわらず役に立たないくせにヒロイン気取りのマ●ン。 ST(確変)中だろうが時短中だろうが魚群が出ようがとにかくハズす。 ひたすらハズす。 魚群が出てもマ●ンが出てくればその時点で絶望感でいっぱいなのだ。



Related Posts